例会開催は、毎週水曜日0時より開催となっております。
0928 会長挨拶 金児進 ガバナー補佐をお迎えして 皆さん、こんにちは。 本日は、金児進ガバナー補佐をお迎えして当クラブの活動や方針、当地区上沢ガバナーが推進する課題や方針についてお話頂きます。当クラブは、Eクラブとして発足し2600地区(長野県)全域を活動範囲とする広域クラブです。しかしながら、2600地区には9つのグループがあり、地域単位のグループに所属しなければなりません。当クラブは、古川CAと金児創立会長のご尽力により、中信第2グループに所属することになりました。当クラブの金児ガバナー補佐は、中信第2グループを束ねておられます。 さて、ガバナー補佐訪問やガバナー公式訪問は、クラブの大事な行事になります。このような大切な行事はできる限りクラブ員全員の皆さんにお集まり頂ければと思います。 さてクラブ員の皆さんにお伝えしたいこととして、ガバナー補佐という役割についてです。ガバナーは地区の責任者ですが、所属地域を統括するのでガバナー補佐で、地区レベルでの任務を遂行し、指定されたクラブの管理運営に関してガバナーを補佐する責務を担います。ガバナー補佐は地区から任命されます。ガバナー補佐は指定されたクラブに対して、以下のような支援を提供しています。 その代表例として、 1 ロータリー年度の開始前に次期クラブ会長と会合を持ち、クラブ・リーダーシップ・プランを見直し、クラブの目標について討議し、「効果的なRCとなるための活動計画の指標」および「機能の喪失」を検討する。 2 ガバナーの公式訪問に際して開かれる各クラブ協議会に出席する。 3 各クラブを定期的に訪問する。望ましくは1ヶ月に1度、最低でもロータリー年度の各四半期に1度は訪問し、クラブ会長やクラブの指導者たちに会い、クラブの業務およびクラブが利用できる資料や援助源について話し合う。 4 クラブの指導者たちがガバナーの公式訪問のための予定を調整し、計画を立てるに当たって助力する。 5 ガバナーが常に、クラブの活動の進捗に通じているよう計り、ロータリーの発展を促し、助言をし、問題があれば対応するための助言をする。 6 クラブが、ガバナーの要請や推奨事項を完全に実行するよう奨励する。 7 適切な地区委員会と協力してクラブレベルの研修の調整を図る。 とても大変な役割を金児ガバナー補佐は担って頂いております。会長・幹事が体調を崩している中で、ガバナー補佐の仕事だけでなく、会長・幹事・それ以外のクラブ事務局の仕事まで担って頂いていることをクラブ員の皆さんにお伝えし、クラブを代表して御礼申し上げます。大変な時期が続きますが、IM・インターアクトクラブの認証伝達式へのご指導よろしくお願いいたします。 最後になりましたが、ロータリーのビジョン声明に、「私たちは、世界で、地域社会で、そして自分自身の中で、持続可能な良い変化を生むために、人びとが手を取り合って行動する世界を目指しています。」と書かれています。私たちロータリアンは、行動人であります。私たちが行動することによって少しでも地域社会や世界が良くなることを願っているのです。行動は一人でするものだと思われがちですが、気の合う仲間(例えばクラブの会員など)と活動すると楽しいですよね。同じ価値観を持っていたり、同じ志を持つもの同士が一緒に活動できる信州友愛であります。皆さんのご協力を切にお願いして会長挨拶といたします。 今週も楽しい1週間になりますように。
下記の皆様よりニコニコボックスを頂きました。
信州友愛RC 小林陽子君
「今年も台風による大きな被害が出ていて心配です。被害に遭われた方々に心よりお見舞い申し上げます。」