信州友愛ロータリークラブ 例会
2022年8月10日開会 (通算77回)

例会開催は、毎週水曜日0時より開催となっております。

開会点鐘・歌の斉唱

会長挨拶

会長挨拶

松本地区 会員セミナーを終えて

皆さん、こんにちは。
中々お会いできない会員の皆さんに、ロータリーとはということを少しお話したいと思います。
ロータリーとは「私たちは、世界で、地域社会で、そして自分自身の中で、持続可能な良い変化を生むために、人びとが手を取り合って行動する世界を目指しています。」と書かれています。
先人のロータリアンは、「1905年にシカゴで創設されたロータリーでは、110年以上、さまざまな職業をもつ人や市民のリーダーが「世界を変える行動人」となり、その経験と知識を生かして社会奉仕活動や人道的活動に取り組んできました。識字率向上、平和構築、水と衛生の改善など、幅広い分野で持続可能な影響をもたらすために、ロータリーの会員は毎日、世界のどこかで活動しています。」
日常の仕事も職業奉仕であり、自分のために自己研鑽することで、自身のスキルアップが、周りを幸せにするきっかけになるでしょう。これらは、ロータリアンということだけでなく、自身の価値観や考え方によるもので、「徳を積むこと」ではないでしょうか?
私たちの活動資金は、クラブ会員からの寄付で成り立っています。(ニコニコボックス)無理のない範囲で、私たちの活動資金を少しずつ出し合いませんか?そのためには、クラブ活動だけでなく、地区活動(長野県)や地区外(県外)での活動に一歩踏み出してみてください。新たな発見と仲間ができます。
これも居心地の良いクラブでないと実践できないのです。
 今週もよろしくお願いいたします。

メークアップ&ニコニコボックス

下記の皆様よりニコニコボックスを頂きました。

信州友愛RC 金児進君
「まだまだ猛暑が続きますね。今月は2名の入会候補者がいらっしゃいます。今年度は38名の予定ですので、ぜひ会員増強をお願いします。」

あづみ野RC 藤森康友様
「助走からホップ、ステップへと、小池年度のスタートにお慶び申し上げます。 事務局の移転、会員拡大増強、会員相互の繋がりと友情の増進等など、まだまだ中途で暗中模索要素もあるでしょうが、結束強く一丸となって奉仕の理想を創り出してゆきましょう。」

信州友愛RC 宮田繁ニ郎君
「自治三訣、ボーイスカウト、後藤新平すばらしい。」

信州友愛RC 乾みゆ紀君
「末広がりの8/8の日、明日は高校生の皆さんとの新しいご縁もとても楽しみです。」

卓話

青少年奉仕委員会としての活動について

委員長 笠原芳子
青少年奉仕委員会としての活動について
 
                             委員長   笠原芳子

 
  昨年度も同じ任を拝命したので、先ずはそのご報告を致します。
 ロータリー初心者として及ばずながら何らかの活動をしたかったのですが、コロナ禍での活動制限があったことと、地区大会中止により講演テーマ「ジェンダーについて」を事後委員会でテーマとしてできなかったこと、そして村松会員からのご提案「飯山市文化交流館  なちゅらチャリティーコンサート」の実施が見送られたことで、リアル活動ができなかったのが、何より残念なことでした。
  
とりわけチャリティーコンサートは、プロジェクトの主旨「児童養護施設卒業年度の高校3年生に贈る支援金のための開催」に加えて、プロジェクトの要旨6項目の中、第1番目の「これからの世代を担う子ども達への支援」。と、まさに当委員会の活動目標に沿っていたので、いずれ好機に実施したいと強く思ったことでした。
  その中、2021年7月24日オンライン開催の「第28回インターアクト地区大会」・・
ホスト:伊那西高等学校  ホストクラブ:伊那中央ロータリークラブ・・に参加して、インターアクトクラブ会員の姿に大きな感動と活動への励みを受けました。
 
  今年度、新たな心意気で向かう中、素晴らしいい報告があります。
 既にご承知のように、松本国際高等学校インターアクトクラブが2022年3月14日設立され、当クラブは塩尻RCと共に提唱クラブとしてサポート活動をすることになりました。設立に向けて多大なご尽力をいただいた古川CA、小池現会長始め担当方々に心より感謝申し上げ、インターアクトサポート計画への今後の牽引、ご教示をいただき活動をしてまいります。

 又、上沢年度の今期は【重点項目への活動目標】の1,に「クラブ活性化のための青少年奉仕活動」が掲げられています。
 当クラブの単体活動として具体的な活動企画を作成しています。後日詳細案をご提示しますが、委員会及び会員のスキルを活かした来場者参加型の多目的ブースを設け、女性会員の活躍の場を展開したいと思います。
 因みに、ロータリーの友8月号には特集『多様性のあるクラブづくりへ  女性会員を増強しよう』が掲げられていますので、青少年参加型のイベントと合わせ企画したいと思います。会員皆さんの参加と協力をお願いして多くの共感を得られる方向性を考えて参ります。
  
 その他今後予定されている計画の中、地区・グループ合同活動として10月23日(ポリオの日は10月24日)松本駅周辺での【ポリオ撲滅キャンペーン活動】があります。奉仕プロジェクト委員会との連携と共に、金児進ガバナー補佐からのご提案・ご指導の元、グループ6クラブ合同活動としての実施に繋がりますよう、皆様の協力をお願い致します。
 
そして直近では8月9日にインターアクト夏季合宿が国営アルプス 安曇野公園(堀金)で開催されます。主管は南安曇農業高等学校インターアクトクラブなので小池晃会長が顧問としてご活躍です。又、乾みゆ紀委員も違う形で国際的視野での画期的な企画で参加されますので、応援致しましょう。
  その他にも青少年奉仕活動には、第2600地区インターアクト独自研修、ロータリー青少年交換留学生(15才~19才までの高校生対象)、RYLA、ローターアクトなどの他、クラブ活動に於いて様々な共同参画がありますので、学びながら一歩ずつ進めていけたらと思います。今期、どうぞご指導ご協力のほどお願い致します。