信州友愛ロータリークラブ 例会
2021年6月16日開会 (通算23回)

例会開催は、毎週水曜日0時より開催となっております。

開会点鐘・歌の斉唱

会長挨拶

ロータリーソング 「奉仕の理想」
1.
奉仕の理想に集いし友よ  
御国に捧げん我等の業
望むは世界の久遠の平和  
めぐる歯車いや輝きて
永久に栄えよ 我等のロータリー ロータリー
皆さん、こんにちは。
地区研修協議会とは
新規会員もクラブやロータリーでの用語も徐々に覚えて頂いているかと思います。
ロータリーは年度は全て単年度で収束しています。従って1年で活動を纏めなくてはなりません。もちろん前年度からの活動準備が当然必要になってきます。
この前年度をエレクトと呼び、この期間に実際に関わる本年度の準備をすることになります。
これを地区研修協議会と呼び、新たな役員・委員長の下で政策協議をおこないます。

地区研修協議会について ロータリーは、単年度が原則です。
毎年 7 月には、国際ロータリーも、地区も、そしてク ラブも、すべての役員が交替します。
ガバナーエレクトが、国際協議会の研修を終え帰国す ると、今度はクラブの次年度役員の研修が始まります。これらの研修会は、「PETS」「地区 研修協議会」と一般に呼ばれています。
今回は「地区研修協議会」の目的について紹介いた します。 地区研修協議会(District Assembly) 毎年 1 回、地区内すべてのクラブの次期会長、幹事、理事、主要委員会の委員長など、重 要な次期クラブ指導者たちが集まる知識・情報交換の場です。
通常は、各クラブから 10 人 前後の代表者が、この訓練コースに招請されます。 地区研修協議会は、なるべく 3 月、4 月、5 月中に行うこととなっています。
協議会プログ ラム全般の責任は、ガバナーエレクトが負うとされていますが、計画と実施については、地 区研修リーダーが責任を負うとされています。
一方、各地区委員会委員長は、担当する研修 セッションでの立ち上がりを指導する責任をもっています。
研修協議会の主目的は、3 点にまとめられます。①会員基盤を維持・増強、②地元や外国 の地域社会で、その地域の実情に即したプロジェクトを実行し成功できるように、③プログ ラムへの参加と寄付金を通じ、ロータリー財団を支援すること、この 3 点について、ロータ リークラブの指導者たちに、必要とされる能力を育成し、知識をもち、やる気を起こすよう に図ることです。
会の形式は、教育方法と分科会をフル活用し、次期クラブ役員が、ロータリーの奉仕のプ ログラムを推進する任務を把握できるようになっています。
クラブ役員は、効果的なクラブ 運営について学び、次年度の奉仕目標の達成について意見交換します。クラブ会長エレクト のために行われる研修セッションには、パストガバナー、ガバナー補佐などを適宜招くべき とされています。
大切なことは、PETS も地区研修協議会も、次年度クラブ会長になる人の参加が、義務づ けられていることです。もし出席しなければ、その人はクラブ会長に就任することができま せん。
このシステムは、ちょうどガバナーエレクトが国際協議会に出席しないと、次年度ガ バナーにはなれない、というのと同じであることにセミナーの重要性が表れています。
ロータリーでは、会長以下各担当者が、RI、地区、クラブにおいて、基本的に毎年替わり ます。人は毎年替わっても、ロータリーの基本的な考え方は変わるものではありません。
出席者は大切なその橋渡 し役です。 地区研修協議会は、単なる研修会ではありません。ロータリーの奉仕のプロジェクトにつ いて、新しい考えを入れながら、永遠に続く継続性をもたせるために行われる、大切な会合 なのです。

本日はクラブ会員の青木 秀樹様に卓話を頂きます。慈善事業にも積極的に参加されている大変素晴らしいかかたです。よろしくお願いします。
 

メークアップ&ニコニコボックス

下記の皆様よりニコニコボックスを頂きました。

信州友愛RC 土屋尚一君
「信州友愛RCの活動5ヶ月経過の節目として。併せて、金児会長にお誘いいただき、蓼科RCの例会に出席して皆様に歓迎していただいたことに感謝します。」

信州友愛RC 宮田繁ニ郎君
「卓話ありがとうございました。」



下記の、1名の皆様よりメークアップを頂きました。

藤森康友様



誠にありがとうございます。クラブを代表しましてお礼申し上げます。

※ご投稿頂いたあとにお支払いをされていないと証明書が発行出来ません。
送ったのに証明書が来ないなどご不明な点がありましたらお知らせください。

卓話

自己小伝

信州友愛ロータリークラブ 会員 青木 秀樹様
 自己小伝
 
信州友愛ロータリークラブ 会員 青木秀樹
 
 
この度は自己小伝をお話しする機会をいただき、誠に有難うございます。
今年の1月に古川様のご紹介で入会させていただきました。
自己小伝で何をお話ししようか悩みながら、自分のことを知ってもらうには、「過去・現在・未来」について伝えるのが良いだろうと思いました。
【過去】
(略歴)
1953年 7月 松本生まれ
1977年 4月 中部ナショナル電子計測株式会社 入社
       (現在パナソニックFSエンジニアリング株式会社)
       松本営業所長
       本社経営企画課長 
       松下電器G計測販売・サービス会社統合プロジェクトリーダー
       ファインデバイス事業BU長
2006年 3月 パナソニックFSエンジニアリング早期退職
2006年 10月 株式会社 モチベーションインスティチュート設立
        代表取締役に就任
          人財育成コンサルティング、コーチング事業開始
2008年4月  特定非営利法人日本スクールコーチ協会 理事
2016年2月  一般社団法人SOWETみんなの広場 理事          
2016年6月  一般社団法人長野県経営支援機構 理事          
2016年6月  一般社団法人日本ファミリービジネスコラボレーションセンター
         代表理事 
2020年3月 コロナの影響で、松本支社に仕事の主体を移し活動開始
2021年6月  現在に至る
 
(ボーイスカウト歴)
1978年4月  日本ボーイスカウト長野県連盟松本第2団シニアー隊隊長
1992年4月  長野県連盟松本第2団ボーイ隊隊長
1999年4月  長野県連盟 事務局長
2000年4月  長野県連盟第松本6団ボーイ隊隊長
2003年4月  長野県連盟松本第6団副団委員長
2008年4月  長野県連盟 県副コミッショナー
2010年4月  長野県連盟ディレクター
2018年4月  長野県連盟学識経験理事
2019年4月  長野県連盟第松本第6団 団委員長
2019年4月  長野県件連盟中信地区団担当コミッショナー
2019年4月  長野県連盟理事組織開発委員長
2021年6月  現在に至る
・ボーイスカウトではロータリーの皆様にも大変お世話になり、ご支援いただきながらスカウト活動を行ってきました。

 
(賞罰)
 平成元年     日本ボーイスカウト長野県連盟(表彰:県連有功章)
 平成10年11月29日  第15回青少年健全育成市民大会 (表彰)
 平成14年11月28日 長野県青少年育成県民会議(表彰)
  平成16年5月吉日  公益財団法人 ボーイスカウト日本連盟(かっこう章)
 平成16年11月9日  法務大臣 (感謝状)
 平成26年3月3日  東京消防庁 (感謝状)
  平成27年5月30日  公益財団法人 ボーイスカウト日本連盟(褒状)
 平成30年11月3日  長野県教育長(表彰:社会教育功労)
 
(取得資格等)
  ・国家資格認定    キャリアコンサルタント
・国立青少年教育振興機構 自然体験活動総括指導者 
NEALコーティネーター
・長野県将来世代応援県民会議認定 長野県青少年育成アドバイザー
 ・米国CCE.Inc認定  GCDF-japanキャリアカウンセラー
 ・米国N L P協会認定 NLPマスタープラクティショナー
 ・一般社団法人 日本ファミリービジネスアドバイザー協会認定
ファミリービジネスアドバイザー
・ P H P研究所認定  PHPビジネスコーチ
      
【現在】

 
(仕事上の立場と内容)
・株式会社モチベーションインスティチュート代表として、個人と組織が共に成長し輝く存在になる為に、コンサルティングやコーチングを通して組織変革を支援しています。特にモノづくり企業のエンゲージメント工場と、事業発展のお手伝いをしています。
・一般社団法人 日本ファミリービジネスコアドバイザーのフェローとして、
同族企業の事業継承や後継者育成のコンサルティングをしています。 
・一般社団法人 長野県経営支援機構のコンサルとして、長野県S D G s推進
プロジェクトを通じ、県内企業の経営にS D Gsを実装するお手伝いをして
います。
・ 一般社団法人 SWETみんなの広場で障害者の雇用促進をすることで社会
との関わりと自分らしさの追求のお手伝いをしています。
・ 長野県キャンプ協会 長野県の自然環境を活かした、キャンプ推進や、自然
体験活動リーダーを育成しています。
・ 株式会社リクルートグループの一員として、マネジメント、リーダー
シップ、コミュニケーション研修の実施とプログラム開発をしています。
・東京都中小企業振興公社、商工会議所などのセミナー講師をしています。
 
【未来】

 
・信州ラーニングコンソーシアムの実行メンバーとして、3ガク都の松本市か
ら世界に羽ばたく国際人を育てるための教育探究をしています。
・人生100年時代を見据え、一人ひとりが自分らしくイキイキと暮らせる社会
や組織のあり方を探究し、キャリアコンサルタントとして、仕事面や生活
面の様々なシーンで、個人と組織の成長に向けてサポートしたいと考えて
います。
最近は一生涯において、家庭教育や幼児教育が人生に大きな影響を与えることが分かり、これから到来するであろうV U C Aの時代を乗り越えるため、持続可能な社会を目指し、人として充実した人生を送るためにもロータリークラブの会員の一人として貢献ができたらと考えています。
 

以上よろしくお願いします。